目次
空腹は、ダイエットの敵ではない!むしろ味方です。
どんなダイエットでも、苦痛を伴わない安易な痩せ方というものは無いわけです。その中でもこの空腹というものも、ダイエット特有の苦痛であると言えます。
この厄介な空腹感がもたらす影響というのは、人間の理性をも揺るがしかねないほど大きな力を持っています。
ダイエット中は、まずこの空腹感と戦うことから逃げることはできません。と、少し大袈裟かもしれませんが、少なからず空腹感をもったまま継続していかなければいけない訳ですよね。
そんな空腹感と上手に付き合っていくには、どうしたらいいのか?どうやって折り合いを付けていけばいいのか?について私の経験も踏まえて勝手に書いていこうと思います。
私の空腹時の耐え方。
私がダイエットしていた時の空腹感のまぎらわし方というのは、そんなに難しいものではありません。
具体的にどうやってその瞬間をしのいでいたかと言いますと、水と呼吸です。
とにかくダイエット時はミネラルウオーターは、手放したことがありませんでした。普段から水は飲んでいましたが、とにもかくにもこまめな水分補給が欠かせません。
理由は、空腹感が次第に強くなってくるとね。胃酸が出てお腹が極度に減ると最悪、胃に穴が開くんじゃないかというくらい痛くなってきます。((笑)
ですから単純に胃酸を薄めるという考えから水分補給が必要だと解釈していました。
次に呼吸というやつです。ただ何となくダイエットをしていたわけではなく、私は武の道にも精通していますので、ここら辺からこの呼吸というものを使っていました。
呼吸に関しては、今でもやっています。ちょっと特殊なのでここでは説明は省きますが、これをやることによって得られるものというのは非常に大きいというのが実感です。
私の場合、この二つのことをやることで空腹感を紛らわせていました。
空腹を味方につけるには?
さて、この空腹感。実は、この状態が続くということこそがダイエットの成功のカギであり欠かせないものなのです。
空腹が長く続くことで、脂肪の分解が起こりやすくなります。これによって脂肪が減るという訳なんです。ですから、ここを嫌ってはダイエットにはならないと言えますよね。
空腹感が嫌だけどダイエットはしたい。なんていうのは、お花畑的な考え方だということを覚えておくべきです。
これらを踏まえたうえで、空腹感を味方につけてダイエットするというのが正解です。
空腹感も言ってしまえば「はじめだけ」です。
あとは、胃が少しづつ小さくなっていきますから結果的に慣れてしまいそのうち空腹感も消えてなくなります。ここまで来るには先にも書いた水と呼吸が非常に有効だと個人的には思っています。
結局のところ上手く折り合いを付けるという事よりも、いずれは慣れてしまうという前提があるわけですから、耐えられないなんてことはないんです。本当は。
そこまでいけばそういった事にも慣れてしまうとわかっている訳ですから、悩む必要がないことだと考えましょう。
空腹がもたらすイライラ感。
とは言うものの、分かっていても出来ないということは多々ありますよ。人間ですからね。
で、空腹感が高まっていけば精神的にも苦しくなっていくものです。では、なぜイライラしてしまうのでしょうか?
まぁ、これはダイエットだけのことではないでしょう?
イライラの原因は、よくカルシウム不足なんてことが言われます。ですが、私は少しだけですが違うような気がします。
ダイエットでイライラしてしまう人というのは、普段からイライラがある人です。ダイエットが逃げ道になっている場合が多いように思います。食べられないからイライラ。
他人にあたってしまう。些細なことで腹が立ってしまう。など、ありますがダイエットとは切り離すべきことだと私は考えているんです。
冷静に考えてみてください。食べられないという状況を作ったのは自分自身なんです。でしょ?自分にイライラですか?他人にあたり散らしてしまうんですか?
人間ていうのは、自分の思うとおりにならないとイライラします。
で、これを解消しようとした場合。その多くは「外」に向かって原因を探すものなのです。
誰かのせい。何かのせい。といった具合に外に原因を作りたがるものなのです。ダイエットでのイライラというのもはけ口は、外に向いてしまうんです。
本当は、どんなことであっても自分自身が諸悪の根源であることをわすれてしまう。そんな生き物が人間だという事を頭の片隅に入れておけばこのイライラに対しての向き合い方がわかると私は思います。
空腹感に耐えられずに食べてしまう・・・・。
どうしても、我慢できずに食べてしまう。
はい。そうですよね。我慢できなくなって食べてしまうこともありますよね。
これで自己嫌悪になってしまった・・・。とか、もう諦めてしまおう・・・。とか思ってしまう。
いませんか?こういう人。
ちょっと待ってください!たかがその程度のことで自己嫌悪っておかしいでしょ。
どのくらいの期間で行うのか?どんな方法でやっているのかは知りませんが、ダイエットは、食べないでやるものではない。ということをお忘れでしょうか?
そもそも、しっかり食べて、しっかりワークアウトをし、しっかり寝るというのが基本です。
ですが、この場合は長いスパンで行うことになるので、早く結果が欲しいせっかちな人ほど食の制限をということがあると思います。
ですが、だからと言って少し食べてしまったくらいで凹むのは間違いであり、こういったネガティブキャンペーンを開いてしまうような人ほど、続かないことが多いわけです。
最終的にどうなっていれば自分の中で納得できるのかということをしっかりとイメージできていれば何も怖いことはないと思うのですがいかがでしょう?
少なからず、こういった人は、良くも悪くも「まじめな性格」だと思います。
キッチリしすぎているからこその悩みであり、悔いてしまうものなのです。何度お言うように、この先をしっかりと見つめていれば今何が起ころうとぶれることはないと考えます。
食べるのなら、全体の量を少しづつ削っていくことを心掛けましょう。
こんな感じでね、これらのことを力強くサポートしてくれる飲み物も沢山あります。少ない食事でもこれらと併用することで満腹感が得られるような、そんな商品がこれです。
すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICH
簡単に言えば、空腹感を紛らわせてくれるサイリウムハスクという成分が入っています。
これは、水分を含むと38倍にも膨れ上がるというもの。このおかげで満腹感が得られるという訳なんです。もちろん低カロリーでダイエットの空腹感を紛らわせてくれる非常にうれしい作りなんです。
耐えられない!!という人は一度お試しください。